2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

でる保で、小児栄養の第一章をつぶした。 マルターゼ、ラクターゼ、スクラーゼ… はあ。苦手意識を何とかしたい。 あとは、復習で小児保健の第一章をおさらい。 やはり、でる保に書き込んで枝分かれ知識をつけていくのが私にはむいてるみたい。

ここ数日かけてテキストの初読が終わった。 明日からはでる保で暗記に入る。 学習を始めてから3ヶ月めに入りそう。 そろそろモチベーションが下がり始める…笑 初学のときもそうだった。 添削課題を二回出して力尽きた。 同じ轍は踏まないよ!

ちょっとあいてしまった。。。 いろいろ、生活が忙しくて。 小児栄養。 難しいていうか、何をどうしたらいいのかわからない。 高校の家庭科を思い出す。 これどうやって勉強しよかな。。。

やっと、子どもの保健の添削課題を提出した! 問題といた後自己採点で85点。 いやらしい出方するのにまんまとひっかかって一問落としたよ。。。 なかなか、問題の文章に慣れないよ。 今日の豆 乳児の排便は『胃』に食べものが入った刺激によるもの イタイイ…

今日も仕事の行き帰りに、でる保の見直しするくらいしかできなかった。 でも、毎日毎日、ほんの少しだったとしても、『触りつづける』ことが大事なのだと今は、思う。 触れない日を作らないということ。 寝る‼︎

質問の回答がきた。 うーん… 微妙。 webテスト.子どもの保健終わった。 webテストはもう少し難しくていいなあ。 寝よ。体調悪い。

85。

昨日半分やった実践問題集、残り半分の20問を解いて、一気に採点。 40問中34問正解。 本試験は20問100点満点なので、換算すると、17問正解の85点。 合格点は取れるのだよなあ。ただし運や勘もかなりある。 弱みは、脳の部位と機能のマッチング、 乳幼児死亡…

瓜を破る。

毎日3時とかまで起きてるけど、オリンピックを全く見ていないのだなあ。ねむい。 疾病別の症状特徴まとめを仕上げた。 破瓜、って思春期のことなのね。初めて知った。なんかエロい響きな感じはなんだろ。 あと実践問題集を問20まで。 始めると面白くなってし…

また雪。

溜め込んでいた質問を、講師にメールしてみた。 どんな回答がくるのかな。わくわく。 旧友の心理士に、運動機能の特異的障害について聞いてみた。イメージがついたのでよかった(≧∇≦)よくわかったよ。運動機能版LDなんだな。ありがとう友よ。 webテストで間…

養護。教育。

早く寝たくても結局この時間。 今日も疲れ果ててテキスト学習できないままおわる。申し訳程度にwebテスト。しかし発達心理の範囲はおわった。 今日集中して間違えたのはハヴィガースト。 でもこうして、間違えたとこをこのブログに書いておくと、あとで役に…

ねむい。 通勤バスの中で24年過去問の見直しをすこしと、夜間にちょっと申し訳程度にさらっただけで力尽きる。 だめだ。 やはり保育所保育指針関係は弱い。 あとは精神保健を疾患別にまとめたいな。 出席停止期間の問題はよくでるだろうから固めること。 ち…

老年期発達に難あり。

祝日。時間とれずテキスト学習できないまま。 なんとかwebテスト発達心理の3.4章をつぶしたのみ。 老年期発達についてが弱かった。ライカードとかそのへん。 あとはピアジェをやはりもう一度見直したいかな。 しかし時間がない。 寝るのを諦めるしかないのか…

24年度過去問。

日中1時間くらい時間とれたので、24年度の精神保健と小児保健の過去問にとりかかった。 7割は取れるんだよなあ… もちろん勘頼りもありつつなので 知識はブラッシュアップしなきゃいけない。 しかし、手持ち知識でまあまあできるだろうと思ってた精神保健は、…

悪路のなか、子連れで投票いったりして、 これといったお勉強時間は取れず。 娘の目を盗み、25年度過去問のポイントかなと思われる2点だけをまとめた。 少しのスキマ時間でも、webテストとかをカチカチこなせばもう少し違うのかなあ。。。って思いwebテスト…

ゆきのなか。

すごい雪だった。 夕方娘が夕寝してくれて、すこし勉強できた。 あとはやはり深夜に時間を捻出するしかない。。。 子どもの保健 テキスト理解度チェックテスト総ざらい 25年度過去問 過去問は70点。 合格点ではあるけど。まだ傾向がつかみきれていない。どこ…

test

test